お茶って すごく濃くてキレーイな緑

  • 2019.04.03 Wednesday
  • 16:30

JUGEMテーマ:お茶

 

日本のお茶の起源は もちろん中国だが 

 

長い年月をかけて独自の発展をとげてきた日本茶。

 

その特徴は..なんと言っても その鮮やかな緑色でしょう

 

 

実は 中国メディア・東方網が記事を掲載したのだが...

 

「我々は 映画、TVで日本の緑茶が登場するシーンを見かけるが

実に鮮やかな緑色をしている...それは中国国内では見たことがない...

中国の高級緑茶でもでないような緑色だ」

 

   と書かれていたそうです

 

そして その理由は 「蒸熱」にあると紹介されている

 

「蒸熱(ジョウネツ)」とは

   水蒸気熱を加えて 生葉中の酵素を失活させること

  つまり 酸化反応を止めるわけです

  当然 茶葉を蒸すわけやから 蒸熱によって 

 葉質は柔軟になり 青臭みは除去されます

 

 

 

そもそも 茶葉を蒸すやり方は中国で発明されたもの。

 

南宋の時代に日本の高僧が その技術を持ち帰り広め 

 

日本で蒸熱による茶文化が発達したのである

 

もちろん 中国茶もすばらしい独特な香りと色合いをもっている

 

どちらの緑茶も 互いに発展し その気候風土が生んだ素晴らしい

 

飲み物であるといえる。

 

 

 

なんだ まともな事も書けるんやね〜

  と思ったでしょう〜

 そう〜  やればデキル子なんです

 

今回は ジョウネツだけに

     情熱をもってかきやした〜って

  

 チョッとしか書いてないくせ....

 

もうかけない...

 

 情熱★熱風書けないで〜〜♪(古ッ).

 

 

 

                  久留米 今村お茶屋

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

人気ブログランキング

押していただくと嬉しいです!

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM